SPC型アルファアセットファンド1号(続)

ジョイントα

ジョイントアルファ初のSPC型ということで、投資家の方からは様々な反応があるようです。

私自身も、ファンドスキームを理解しきれず、安全な投資先なのかどうか判断しきれずにいました。

穴吹ファンのため、何度か読み返してみたところ、よく考えられたファンドではないかという印象にかかわってきました。当初は投資を見送ろうと思っていましたが、アルファファンドよりも金額は抑えて投資してみました。

●利回りがホテル賃料連動ということで、配当が減るのでは?
昨年の運用実績からすると、かなり余裕のある設計になっていました。インカム利益の50%程度で、5%を配当できる仕組みになっており、残りは利益としてプールしているようです。そのため、多少の変動では利回りに影響はなさそうです。

●ホテルが損なく売れるのか?
ホテルの取得価格がポイントだと思っています。高いか安いか素人には難しいのですが、ホテル収益と物件価格の関係を見てみると、通常のREITよりも高い利回りになっていそうです。つまり、物件取得価格は高くなく、売却できる可能性は高いのではという印象です。3年後に不動産市況がどうなっているのかわかりませんが、現時点の条件としては良いのではという感じです。

タイトルとURLをコピーしました